【在庫切れ】月刊「清流」2018年6月号

すべての女性に贈る こころマガジン

【在庫切れ】月刊「清流」2018年6月号

2018/05/01発行 定価770円(税込)

月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。

バックナンバーはこちら感想はこちら

【第1特集】誰かのためは、自分のため

「社会貢献」と聞くと、気構えてしまう人が多いものです。でも最近は、気軽に楽しみながらやる人が増えています。地域とのつながりや人との交流、やりがいなど、思いがけないメリットもたくさん。今号では日々のくらしの中でできる社会貢献を取り上げてみました。

▼ボランティアでシニアライフに生きがいと張り合いを
 筑波君枝

▼有形・無形の寄付が「支え合う心」を呼び覚ます
 近藤由美

▼一人ひとりの消費が
世界の未来を変える
 岩附由香

▼メイクの力で笑顔を引き出すお手伝いを!
かづき れいこ

▼「社会のため」ではなく
「自分のため」に
 野口 健

▼手探りで始めた傾聴ボランティアが全国に広がった
 鈴木絹英

▼NPO法人川崎市民石けんプラント/NPO法人横浜シティガイド協会/NPO法人ホームスタートジャパン

 

1805kokoroya.jpg

かづき れいこさん

1805ishii.jpg

野口 健さん

第1特集ここまで
 

●四季を彩る そら図鑑「入道雲」
 武田康男

 

●ノノちゃんとママ「ノノちゃんとママの離れて過ごす時間」
 松本春野

 

●日々是「肯」日「手に句帳、胸に好奇心」
 夏井いつき

 
こころのヒント

◆ブランド品は好きですか? 安芸倫雄

【第2特集】花仲間との交流が愉しい
オープン・ガーデン

 イギリス発の「オープンガーデン」が、全国各地に
広がっています。丹精込めて作った庭を一般公開する
だけではなく、手づくりのハーブティーでもてなした
り、ガーデンコンサートを開いたり、花好きの人たち
との交流は素敵な時間になります。

ケイ山田
 
1805dai2.1.JPG
 
1805dai2.2.JPG
 

第2特集ここまで
 

● クローズアップ! はなわ ちえ/山本 昌

 

●村上信夫のときめきトーク ゲスト:加藤登紀子

 
[今月のトピックス]

●暮らしの中の困り事 家族に代わって引き受けます!
 古市盛久

 

●体の本来の機能を取り戻す生活が、健康への近道
 根来秀行

 
エッセイ&読み物

命を育む いのちを見つめる
「『執筆』に込めた思い」
三浦瑠麗

なんでもない毎日を、特別に生きる!
「心を温め、心を動かす、心のウォーミングアップを!」
鎌田 實

今日がいちばん!「理想の半熟」
檀 ふみ

輝く女性の「老い」の生かし方
「老後一人暮らしの楽しみはお金も時間も自由なこと!」
坂東眞理子

自然におまかせのリズム
「エネルギーが淀むのは、ネガティブな感情のせい」
小池龍之介

こんなに素敵なふつうの言葉
「宮」
高橋こうじ

「江戸暮らし」をひも解く
「縁側活用術」
菊地ひと美

エレガントな脳科学
「『共感してくれない』を気にしない」
黒川伊保子

キレイの医学
「『隙間時間』できれいに」
海原純子

よく生きるココロエ
「人生の目標を幸福に見出す」
岸見一郎

企画連載

50年前―あの人、あの出来事
「小笠原諸島、日本に復帰」

名作の冒頭名文「たけくらべ」

健康長寿の常識・非常識「腸内細菌を増やして健康に」
藤田紘一郎

話題の事典「人口減少社会」

人生は80歳からがおもしろい!
「一年中、さまざまな花を咲かせる山を作りたい!」
南澤忠一

おとなのための美文字レッスン
「点画の『長さ』と『方向』」
青山浩之

切り紙でつづる ひだまり通信
「写真と文字で伝えたありがとう」
井上由季子

私のお国じまん「秋田県」
加藤夏希

お墓を巡るものがたり「ヘレン・ケラー」
カジポン・マルコ・残月

季節の味わい、保存の仕事
「雨の季節はさっぱり梅味」
横山タカ子

落語「おもしろ人間学」「道灌」
柳家花緑

ビギナーのためのクラシック入門
「初めて作った楽曲のテーマは自分の原点に横たわる『絆』」
藤澤ノリマサ

著者に聞く
『オトナ女子 あばれるカラダ とのつきあい方 』
常喜眞理

 

読書なび

 

こころの広場

 

クローズアップ!

1805tanaka.jpg
 はなわ ちえさん
(津軽三味線奏者)
 民謡から、ジャズやロック、クラシック、ポップスまで、幅広く演奏する津軽三味線奏者のはなわちえさん。9歳から三味線を始め、17歳で津軽三味線全国大会で優勝した実力者。現在は、アジアや北米、南米、欧州などでも演奏しており、またヴァイオリンとの合奏やロックバンドと共演をしながら、伝統楽器・三味線の可能性を追求しています。
1805watanabe.jpg
 山本 昌さん
(野球解説者・コメンテーター)
 中日ドラゴンズで32年間活躍し、沢村賞や最多勝など数々の賞に輝いた山本さん。昆虫の飼育や車、競馬など多趣味なことで知られていますが、一番のめり込んだのはラジコンカー。知る人ぞ知るラジコンカーレーサーの実力者で、休日はサーキットに出かけ愛車の整備とドライビングテクニックを磨くのに余念がありません。趣味から多くを学んだという山本さんに、趣味を仕事に生かす方法をうかがいました
1805tokimeki.jpg
村上信夫のときめきトーク
ゲスト:加藤登紀子さん
 50年以上活動し、国民的歌手として知られる加藤登紀子さん。74歳の今も、精力的に各地でコンサートを行っています。しかも舞台衣装はもちろん、演出から進行まで自分で決めないと済まないという完璧主義者。そんな加藤さんを育てたお父様やお母様の話を聞かせていただきました。

今月のおすすめ

1805oguni.JPG

 

健康長寿の常識・非常識
藤田紘一郎さん
(東京医科歯科大学
名誉教授)
 私たちの健康のカギは、約100兆あるといわれる腸内細菌の働き。では腸内細菌を活発にするにはどうすればいいか。藤田さんは、日本の伝統的な食生活にヒントがあるといいます。
間々田佳子
 

 暮しの中の困り事を引き受けます!
古市盛久さん
(「御用聞き」社長)

 玄関の電気がつかない、タンスの上の段ボールが取れない‥‥。高齢者の一人暮らしでは、困り事が多い。そんな時、「ちょっとお願い」と頼れる人がいたらいいですね。「御用聞き」では、暮しの中の困り事を解決するお手伝いをしています。

月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。