キレイの継続

キレイの継続 年齢であきらめない! ココロとカラダの作り方

冨田リカ

定価
1540円(税込)
サイズ
四六判 並製 168ページ
ISBN
9784860293673
発売日
2011年10月20日

内容紹介

元祖?カリスマ主婦モデル?として現在も活躍を続けている冨田リカさん。49歳という年齢を感じさせない若さとキレイの秘訣とは一体何だろうか。、美を保つための心構え、生き方・考え方など、具体的な自分磨きの方法が満載されたのが本書だ。彼女は自分自身の経験から、心身をセルフマネジメントする方法を編み出した。その基本となるのが、アメリカ生まれのマネジメント手法として注目される「行動科学」である。ココロとカラダをキレイに保つエイジレスな生き方は、この行動科学に裏打ちされたものであった。

外面的なものだけを磨くなら、お金をかければある程度のことはできる。しかし、お金に頼らずにカラダや美容によい習慣を続けていくことが、本当の意味でキレイになることではないだろうか。それは、誰でも、何歳からでも実行できることなのです。もちろん、外見だけではありません。ちょっとした意識の持ち方を変えるだけで、人生の充実度は増し、その人を内面から輝かせるはずです。意識が変われば自ずと行動も変わり、行動が変われば人生が変わっていきます。(プロローグより)

オンライン書店

目次

Chapter 1カラダより、まずはココロを若く保つ・?若さ信仰?からの脱却/・ミッドライフクライシスを乗り越える ・毎日のケアは欠かさない/・失敗の数だけ成長があるStep 1「客観力」を身につける・主観と客観のバランスを/・一人セルフマネジメントのススメ・人生を一〇年単位でとらえる/・年上の友人をもつ Step 2「実行力」を身につける・「他力志向」でなく「自力志向」/・思い切って一歩を踏み出す・行動しながら考える/・最悪の状況を想定Step 3「継続力」を身につける・「続かない私」を「続けられる私」に/・「楽しい」を積み重ねる・「長距離型」か「短距離型」かChapter 2女性に必要な「自立」と「自律」・仕事を通してキレイに/・自律した女/・群れない、おもねらない読者モデルという仕事・使命感と責任感/・ゴールを設定/・自分をさらして恥をかくキャリアアップに必要なこと・自分のテーマ/・イマジネーション活用術/・フリーな自分を意識・不安と上手につき合う目指すは「知的でキュート」な女性・好奇心を失わない/・自分の頭で考え行動・オンとオフを使い分け/・頼りになる存在(サポーター)をもつChapter 3[Rikas method]・エクササイズ/・おいしい食生活part1、part2・ボディケア/・スキンケア/・メイク術/・癒しのグッズ/・心に栄養──読書/・姿勢を正すChapter 4人との出会いで人生は変わる・人生は一度きり/・動いているから出会いがある・他者のアドバイスに耳を傾ける 礼節を守れる女性になる・キレイは内面からにじみ出る/・「常識」と「非常識」の使い分け・?コンサバ世代?の責任 周囲の人を大切にする・人、仕事仲間/・母親について/・友達は多いほどいい女は恋愛で磨かれる・潤いのある女/・失恋経験を糧にする/・恋は突然やってくるChapter 5互いに磨き合って成長/ギャップは乗り越える/良好な関係性を継続するために/理想のパートナーシップ/まず、自分が変わる/男性に自信をもたせる女性/パートナーを褒め育てる/親しき仲にも礼儀あり/これからの私