内容紹介
さまざまな災害リスクを抱えている日本。被害を最小限に食い止めるために、今からできる限りの備えをしましょう。災害が起きてからできることは限られていますが、今できることはたくさんあります。おやこ一緒に、防災対策&即食レシピ作り。
目次
はじめに
Part1そのとき、どうする?
どうして防災シミュレーションが必要なの?
いつもお母さんが、そばにいるとはかぎりません!
もしも 学校にいたら
もしも 道を歩いていたら
もしも 電車に乗っていたら
もしも 地下鉄に乗っていたら
もしも バスに乗っていたら
もしも 地下街にいたら
もしも エレベーターの中にいたら
もしも コンビニ、スーパー、デパートにいたら
もしも 子どもが1人で留守番をしていたら
もしも キッチンにいたら
もしも トイレ、お風呂にいたら
もしも 車を運転中だったら
Column 中学生、高校生が地域を守る
Part2「もしも」のときって、どんなとき?
「もしも」のときって、どんなとき?
災害は地震だけではありません!
「異常気象」に備える/「火山噴火」に備える
「新型インフルエンザ」に備える/「テロ」「武力行使」に備える
警報が発令されたらどうしたら?
「もしも」のときの対策で、最優先することは?
自宅を安全な場所にしましょう
家族みんなの防災力を高めましょう
Part3備えて安心
命を守るための対策をしましょう
死なないための対策を
家具転倒防止器具例
生き抜くための対策をしましょう
「命の水」を用意
トイレ対策
食物アレルギー対策
ペット対策
非常持ち出し袋の準備
役立つ日用品
Column 「経口補水液」を作ってみましょう
Part4そのあと、どうする?
避難生活を少しでも快適にするために
避難生活で必要な物
避難所か、車中泊か
Column 「ママのごはんが食べたい」
Part5かんたん、時短「即食レシピ」
食も日頃の備えが必要です
ローリングストックが役立つ
何をどれだけ備えれば
食中毒を防ぎましょう
火も水も使わない「即食」レシピ─もむだけ調理
ミックスビーンズのナポリタン風/ごまきゅうり
ピーラー大根と桜エビの和え物/たたき長いものとろろ昆布
切り干し大根の昆布茶和え/切り干し大根のごまさば
電気ポットを使ってあたたかごはん──ポリ袋調理
ポリ袋と電気ポットで作るごはん&全がゆ
お好みパスタ(一緒ゆで)/お好みパスタ(別ゆで)
ポリ袋でインスタントラーメン
ゆで卵(半熟卵・固ゆで卵)/ポーチドエッグ
磯の香りのオムレツ/煮込みもち/鮭と野菜の石狩鍋
高野豆腐と野菜の煮物/さつま芋のジュース煮
なすとピーマンの味噌煮/大根の煮物
チンゲン菜の煮びたし/コンビーフとかぶのトロトロ煮
丸ごと玉ねぎのコンソメ煮/ココナッツホタテカレー
クラムチャウダー//フルーツケーキ
スナック菓子を使って即食レシピ──アイデア料理
なんちゃってコンソメスープ/なんちゃってコーンスープ
じゃがりこ明太ポテサラ/ポテチツナグラタン
かっぱえびせん卵とじ/カントリーマアムパンケーキ
味の好み、作り方は千差万別──災害食の活用法
アルファ化米を使って/レトルトおかゆを使って
消味期限切れを防ぐ─レトルトアレンジレシピ
レトルトカレーを使って
マッシュカレー/カレー豆腐グラタン/カレー春巻き
レトルトパスタソースを使って
じゃがバターたらこ/たらこトースト/たらこつくね
冷やし豚しゃぶ明太子和え/大根の明太子サラダ
きのこアヒージョ/サーモンのジェノベーゼソース
たことなすのマリネ/じゃがいもベーコン炒め
カルボナーラうどん/カルボナーラパングラタン
ボンゴレ炊き込みご飯/クラムチャウダー
クリームきのこ/ミートソースもち
Column 冷凍食品活用法
おわりに