すべての女性に贈る こころマガジン
月刊「清流」2024年10月号
2024/9/01発行 定価770円(税込)
月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。
【第1特集】「身近な自然」を愉しむ
自然が少なくなったといわれる昨今。でも、よ~く周りを見まわしてください。足元の雑草にはチョウやテントウムシ! 小川では小魚や小虫が泳いでいます。ほんの少し視野を広げただけで愉しめる、身近な自然の魅力をご紹介します。
- 多田多恵子
-
意識を変え、視点を変えれば、街の中にも自然のキラキラが
- 井田寛子
-
子どもたちに豊かな自然を残していくために
- 若林 輝
-
身近なワイルドライフに触れる川の楽しみ方
- 伍代夏子
-
カメラを通して自然に触れるおもしろさ
- 福岡伸一
-
自然界を支えている虫にも関心を向けよう
「こころのヒント」をキーワードで読む
-
唐木順三が私たちに残した言葉
【第2特集】暮らしの中にある美しいデザイン 民藝
職人たちの手仕事で作られる、道具としての機能を備えた用の美・民藝とは何なのか。約100年前に思想家の柳宗悦(やなぎむねよし)が説いた思想とともに、その魅力を探ります。
- 森谷美保/野﨑 潤
クローズアップ!
原田尚美さん(地球化学者・東京大学教授)
2024年12月、第66次南極地域観測隊隊長として南極へ出発する原田さん。過去2回の参加と大きく違うのは、初の女性隊長であること。原田さんの南極での研究分野や、隊長としての意気込みなどをうかがいました。
エッセイ&読み物
- 通崎睦美
-
ふだん着の京都通信
「近所に『キムラ』があってよかった!」
- 川添 愛
-
私的パワーワード辞典
「自己満足」
- 残間里江子
-
里江子の本音
「働く女性をどう応援する?」
- 大橋洋平
-
しぶとく気ぃ楽に生きる
「『いい人』を演じるのはやめよう」
- 稲垣えみ子
-
死ぬ練習帖
「功徳を積む」
- 西村麒麟
-
きりん歳時記
「松手入」
- 研 ナオコ
-
タテマエなしで、飾らず生きる
「野口五郎ちゃんは新人時代の盟友」
- 黒木 瞳
-
甘くない話
「夜の不思議な行動」
- 竹田理絵
-
和敬清寂
「本来無一物」
- 村井理子
-
縁あって義理親子(おやこ)
「義母の認知症を認識する」
- 高尾美穂
-
空を見上げて
「人に助けを求めたり感謝するのが苦手」
- 大石 智
-
認知症とともに歩む
「認知症の検査について理解する」
- 山本淳子
-
紫式部からあなたへ「ことばと心」
「女ほど窮屈で哀れなものはない」
- 山口謠司
-
美しい人になるために
「『仁』を心のよりどころに!」
企画連載
-
風景地でたどるおくのほそ道「那谷寺境内」(石川県)
- 木村セツ
-
セツさんの新聞ちぎり絵「鮭のホイル焼き」
-
いまも愛される100年商品「グリコ」
- 池田佐和子
-
100歳まで動ける体を目指すエクササイズ「グルトブリッジ」
- 田辺ゆり
-
花で暮らしにときめきを「菊」
- 金子敦子
-
すてきなシニアのライフスタイル「人との“結び”を大切に生きる〈後半〉」
-
名画の旅「ブロードウェイ・ブギウギ」
- 杵島直美
-
次世代へ伝えたい味「秋なすをおいしく」
- 伊熊奈美
-
美髪に導くヘアケア・レッスン「頭皮マッサージ」
- 小倉ヒラク
-
日本全国発酵の旅「水戸納豆」
- 髙坂 勝
-
「いま」を見つめる「『より小さく、よりゆっくり』本当の豊かさを考える」
- 京師美佳
-
暮らしに役立つ防犯講座「DV、モラハラへの対処法」
- 坂東眞理子
-
著者に聞く/読書なび
-
定期購読のご案内/こころの広場
月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。